Quantcast
Channel: 龍王一家の徒然日記
Browsing all 546 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初詣

         大野原八幡宮へ初詣に行きました。       今年も、勉強に運動にガンバルぞ。       夜中まで起きてるのって、楽しいね。                  チビ&チビチビ龍王

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

毎年恒例 雲辺寺登山

   今年も行ってきました! 毎年の正月恒例、雲辺寺登山。 10時ちょうどに、雲辺寺ロープウェイ山麓駅を出発して、 長尾林道へ入りました。   ← この頃は、まだ余裕です。      途中の山小屋で、スズメバチのデッカイ巣を発見。   林道管理担当者に報告せねば! 林道管理担当って誰や?        上へ登るにつれて、少しずつ雪が積んできたので、 長靴に履き替え。        ←...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

       今日は、平成24年の柔道稽古始めでした。     「心」     相手を思いやる心   自分を思う心   相手を強くさせるために厳しく   自分が強くなるために厳しく   柔道をやってる人間は人より強いのは当たり前   人には思いやりの心で   柔道の技は道場以外で使わない。            幹夫先生、年始のお言葉。          お~い、チビッ子たち、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年頭視閲式

  香川県警の年頭視閲式に、 まっこ姉ちゃんが連れてってくれたよ。     訓練してる警察官たち、スゴかったねぇ。 圭吾にぃに、カッコよかったねぇ。 白バイに乗せてくれて、うれしかったぁ~。 将来、警察官になろうかなぁ。 帰りのイオンもよかったねー。     まっこ姉ちゃん、アリガトー。                 チビ&チビチビ龍王  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は七草

             今日は、七草粥を食べる日。       七種類の葉を入れて…、       龍王家では、七草もお餅でしますよー。       もちろん餡餅!       ただの餅好きだったりして。       ごちそうさま~。  さ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぴんぴんやの天丼

昨日のこと。 ともバァと近所の敏子はんを連れて、豊浜町のゆたか丸ぴんぴんやへ行きました。この店に食事に来たほとんどの人が注文する、という天丼を注文。   その日に揚がった新鮮な 魚介類にたっぷりの野菜、 揚げたてで美味しいぃ~。 窓からは、伊吹島が綺麗に見えました。 お天気いい!ごはんが美味しい!サイコー!   なんで、ぴんぴんやで食事したかって? おばちゃん二人と(笑)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

讃州井筒屋敷

引田の街並みを歩いてみました。   その中でも、讃州井筒屋敷は、すごい存在感。                            ← クリック拡大                                                                                     建物はもちろん素晴らしい。庭も素晴らしい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かめびし屋のチョコレート

引田の街並みを散策し、かめびし屋へも寄ってみました。 車から降りると、もろみの香りが漂っているのが分かります。朱塗りの壁が、ひときわ目を引きますね。   かめびし屋…宝暦三年(1753)の創業以来、頑ななまでに「むしろ麹法」を守り続けて二百数十年。醤油造りひとすじで、この「むしろ麹法」を日本で唯一、今も守り続ける醤油の蔵元。              おもやげ販売も充実してます ⇒...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

権平うどん

引田町ネタが続きます。 権平うどんです。   引田町の森 権平(もり ごんべい…引田の戦いでは仙石軍の殿を努め伊座まで退くも、稲吉新蔵人に討ち取られた。享年18。死後、地元の人々から足の神様として祀られている。)にちなんだ店名ですね。   大きな釜の前の看板「やってます」が目印。裏は「やすみです」     この店の紹介で「カレーうどん!」と本に掲載されていた ので、カレーうどんを注文。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

権平神社のこと

引田町にある権平神社。 森 権平を祀っています。   森 権平(もり ごんべい…引田の戦いでは仙石軍の殿を努め伊座まで退くも、稲吉新蔵人に討ち取られた。享年18歳。死後、地元の人々から足の神様として祀られている。)       (← クリック拡大)   「大野原町に数軒…」 その数軒のうちの一軒が、この龍王家です。 龍王一家のルーツは、引田町の森 権平にあり!  よ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

丸亀製麺

高松市にオープンした丸亀製麺(丸亀市には、何の縁もゆかりもないらしい…)。 人間ドックの帰りに見つけたとき、オープン日だったようで、寄らずに帰ったんですが、気になって気になってしょ~がなかったので、昨日、家族で行ってみました。                 釜揚げが  “ 売り ”  らしいですよ。                   店内は、大勢のお客さんと、活気のいい店員さんたちで、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古木里庫アート

とあるライブがあり、夜の古木里庫へ出かけてみました。 ほんのり明かりに浮かび上がる、夜の古木里庫も、なんとも良い雰囲気でした。 部屋の中は、薪ストーブが焚かれていましたよ。 これが暖かい! 雰囲気もいい! うちも欲しいなぁ~。    薪割り大変そうやけど、S組古木里庫担当Y野さん、薪割りお願いできますか? ちょこっと飾った小物が、可愛いですねぇ。こんなお部屋が欲しいわぁ。  さ  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

満足顔 (^.^)/~~~

先週の土曜日のこと。 好きなものを食べて、大満足! 兄ちゃん、歯になんか挟ったん? 王将はええなぁ~。    チビチビ龍王   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっぱ、アイスは!

      やっぱ、アイスはハーゲンダッツやねぇ。       ウッマァーイ!       もうちょっとほしいな。。。  タマ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

回る、回る。

   昨夜、お寿司を食べに行きました。   ← タラ白子、プッルンプルンで濃厚で美味しい~。   さぁ~て、どこの寿司屋でしょうか?               龍王兄弟が言う、「高級寿司店」は、 クルクル回ってんです(笑)    カウンターで「本日のお奨めを、大将のお任せで。」 な~んて店にいつか連れってあげるきんな。   イヤイヤ、そななとこ、君たちにはまだ早い!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初物!

         空豆の天ぷら。       指宿産って言ってたかなぁ~?       口の中に春の息吹が…。       ウマイ!         世の中、大寒で、「おぅ~さぶっ!」だけどね。         ごちそうさまっ。  さ    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大寒!!!

とにかく今日は、寒かった。。。 朝から横なぐりの雪でした 。 明日は、もっと寒いらしい。。。 南国の四国でこんなのに、北の方は、ホント大変ですね。 東北地方の方も、寒いけどガンバッテ ください。     大寒…二十四節気の一つで、旧暦十二月(師走)の中気。寒さが最も厳しくなる頃で、毎年1月20~21日頃。この日から一週間ぐらいが、一年で一番気温が低くなるらしい。 そう、まさに今なのです!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪です

今朝は、雪が少し積んでます。今シーズン初かんせつ。 今日も寒いです。 さ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロワッサン餃子

あのたれ屋のクロワッサン餃子です。   先週の「いきなり黄金伝説」全国即日完売グルメベスト20 にて全国1位として紹介された、あの餃子です。   数か月に一度の移動販売では、100個の餃子を求めて 超行列の、あの餃子です。   ネット通販では、1年半以上待ちの、あの餃子です。   ハイ、美味しいです。ウマイです。   具の野菜は、程よい食感を出すために不規則な大きさに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さぬきうどんカツバーガー

    1月9日のこと、東へ向いて車を走らせたので、津田の松原サービスエリアへ 寄って、「さぬきうどんバーガー」の取材をすることに。土日祝日のみの販売 なんでね。   ところがどっこい、1月9日までの限定販売「さぬきうどんカツバーガー」なる ポスターを見つけてしまい、そりゃこっちの取材やろ!             注文してから、カツを揚げて(チンではありません。)作って...

View Article
Browsing all 546 articles
Browse latest View live