Quantcast
Browsing all 546 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒い中

夕方、健全育成のキャンペーンをしてました。ここ大野原は、交通量が少なく、思うように配布物を渡せてませんでしたが、小学生の皆さんをはじめ、スタッフの方々、寒い中、お疲れ様でした。 さ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のチビっ子たち

  甥っ子佳佑くんと、姪っ子実穂ちゃんです。 実穂ちゃん、よう寝ます。 けいちゃんのお鼻、犬のコロちゃんにパンチされました。 せっかく、散歩に連れてってあげたのにな。 コロちゃんの悪すんぼ!    さ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は世の中、七五三

11月15日は、七五三。  龍王家のチビたちにも、そんな時があったなぁ~。          チビ龍王 数え歳の五歳のとき ☆                       チビチビ龍王 数え歳の五歳のとき ☆                 二人とも、なんて可愛いんでしょう。 今となっては………。   ← ← ついでにおまけ ☆ チビチビ龍王が七五三のときに撮った兄弟写真。 チビチビ龍王...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボージョレー解禁 大人ってねぇ…

          待ちに待った、ボージョレーヌーボー解禁! もちろん、買ってきましたよ。                       「大人って、なんで、お酒が好きなん かなぁ。世の中にお酒がなかったら、 酔っ払いがおらんのに…。」と言う チビチビ龍王。     「くそー、このワインオープナーどう なっとんじゃ!なかなか開かんが!」と必死な龍王よ。     それぞれの想いがあるようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の実穂ちゃん

   姪っ子 実穂ちゃん。 今日も、よう寝てます。 顔にブツブツが出てきましたね。 “ うぶせ ” かな。 赤ちゃんやぁ。。。     けいちゃんは、DS!   今日も元気な龍王一族です!  さ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

健康なことって幸せよね

先日の人間ドックで、要精検(胃)という結果。ガーン…。 で、今日、胃カメラ飲んできました。。。 口の中がビリビリする薬を飲まされ、ボーッとする麻酔を打たれ、胃の中をグリグリされて、な~んか青い液体を入れられて…。 結果は、と言いますと…、「とてもきれいで健康的な胃と十二指腸ですね。どっこも悪いとこ見当たりませんよ!」とにこやかに答えてくれた先生、どうもアリガトウ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

急に寒くなりました

今日は、大野原小学校の日曜参観日でした。 5年生 チビ龍王は算数。クラスを二つに分けての 少人数授業でした。 3年生 チビチビ龍王は理科。電池と電球を使っての 電流の授業でした。 授業の様子は………。   ← 大野原小学校のシンボル、大イチョウの木。 急に寒くなってきたので、少~し色づいてきました。  さ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まっかんだいご

  大根を引いてきました。おもしろいのが採れましたよ。 忍び足で逃げてそうなの(左)と、 ちょっとイヤラシそうなの(右)。 立派なまっかんだいご(股大根)ですねー。      「大根のほうが、大きいやんか。ワタシを見てよー。 私のアンヨは、スリムやで~。」 by 実穂ちゃん (って思ってるかどうか…)   「何よー。大根がどしたっちゅんよー(どうしたと言うのよ)。 ワタシが主役やで。あ~、眠た…。」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

sugar witch

   今日、高松市へ出張でしたので、一人でランチしました。 高松市室町のcafe  sugar witch (カフェ シュガーウィッチ) です。   建物が、ちょっと分かりずらいかも?ですが、おしゃれな店内に、 おいしいお料理でした。 ごちそうさまでした。  さ                   sugar  witchi 特製カレー ☆ ウマイ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一日遅れ

 昨日 11月27日は、チビチビ龍王の9回目の誕生日でした。 でも、太鼓バカな両親のおかげで、誕生パーティは 延期となっていたのです。。。   遅れてごめんね、Happy Birthday!  よ・さ           ← 龍王親子 4人(+1)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

首の体操

11月24日で、満一ヶ月を迎えた、姪っ子の実穂ちゃん。お風呂から出たら、うつ伏せになって、首の体操をします。 「します」っていうか、本人の意思ではないんですけどね(笑)。その体操に、チビ&チビチビ龍王も付き合うんですが…。 チビチビがますます巨体に見えるのは私だけ?  さ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大イチョウの木

大野原小学校のシンボル、大イチョウの木。 真っ黄色に色づきました。 12月3日の写真です。  さ       

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日帰り大阪

きのう、ちょっと大阪まで行ってきました。   日帰りで強行スケジュールでしたが。    法善寺横丁。 水掛不動にお参りして。             道頓堀。    フグが2匹いますね。           串カツ屋「だるま」 怒ったオジサンです。           左から、 イカ下足・トマト・牡蠣・アスパラ   ソースは、二度づけ禁止ですよ!  さ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マラソン大会! だったのにね…

今日は、大野原小学校のマラソン大会でした。 小学校の近くの職場に人事異動したので、今年は、「時間休をもらって、応援に行くぞ!」と張り切っておりました。 が、8時半ごろ、携帯が鳴りまして「大野原小学校です。チビ龍王さんが、38.7℃の熱を出して、保健室で寝ています。お迎えをお願いします。病院に連れていってあげてくださいね。」と…。ハイ、わかりました。そりゃぁ、大変だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

職場にて

職場にて、ある日の出来事。   「人参ようけ持ってきたきん、欲しい人は、いるば持っていんでつかよ~。」 (人参をたくさん持ってきたので、欲しい人は、必要なだけもって帰ってくださいね~。)   と、並べられていた人参の中に、こんな1本が。 これは、包丁で切って料理するのは忍びないと思い、洗ってコップに挿して おきました。 一同、大爆笑。 ここでの会話は想像におまかせします。。。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

認め合って、カレンダー

   前出の記事で、ちょっとブログの品を下げかけて しまったので、ここいらで、ちょっと真面目な話題。   夏休みの宿題だった人権ポスター。 チビ龍王の作品が、観音寺市人権作品コンクールのポスター部門で優秀賞となりました! (最優秀賞では、ないんだな…)   で、来年のカレンダーとなりましたよ。9月です。   「認め合う心」と題した作品、モデルは、龍王兄弟とコロとタマです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日帰り広島 ~鞆の浦 編~

昨日の土曜日、職場の親睦旅行で、日帰りで広島へ行ってきました。まずは、鞆の浦(とものうら)へ。 鞆の浦は、昨年の「龍馬伝」ブームもあり、慶応3年に海援隊が乗った「いろは丸」が沈没した付近であることや、「崖の上のポニョ」のモデル舞台となったことから、注目され、観光客が増えたそうです。   国史跡 福禅寺對潮楼...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日帰り広島 ~尾道編~

  昼食を終えて、尾道へと移動しました。  尾道も、NHKの「てっぱん」ブームから、観光客が増えて いるそうです。   おのみち映画資料館を見学したあと、千光寺山ロープウェイに乗って、山頂展望台まで行きました。 ちょっと曇り空でしたが、よい眺めでしたよ。 右下の大きな建物が、尾道市立美術館です。   尾道は、猫の街です。 いたるところに、猫ちゃんがいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪のない白川郷

実は、龍王さ が日帰り旅行に行ってる間、ワタクシ龍王よ も、職場の親睦旅行に出かけてました。 こちらは一泊二日です!       初日は、白川郷へ行きました。 世界遺産だけあって、素晴らしい、佇まい。 建物の中は、ホントに広いよ。   雪景色の合掌造りを想像していたんだけどなー。 残念ながら、雪は、これっぽっちもありませんでした。 また機会があれば家族で行ってみよう。 待ってくれよ~い。  よ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おまけ 白川郷のマンホール

白川郷(しらかわごう)は、岐阜県内の庄川流域の呼称である。大野郡白川村と高山市荘川町(旧荘皮村)および高山市清見町(旧清見村)の一部に相当し、白川村を「下白川郷」、他を「上白川郷」と呼ぶ。今日では白川村のみを指すことが多い。白川郷の荻野地区は合掌造りの集落で知られる。(Wikipediaより)   ということで、こちら、 ← 岐阜県大野郡白川村のマンホールかな?...

View Article
Browsing all 546 articles
Browse latest View live